私たちは生活するうえで、知らず知らずのうちに、たくさんの命を犠牲にしています。
「犠牲はできるだけ少ない方がいい」
「できることなら動物の犠牲がない社会になってほしい」
そう願う人は少なくないでしょう。
そのために、誰にでも、簡単に、今日からできることがあるのです!
アクションをおこそう
気軽に!ひとりでも!今日から!
動物たちのために、私たちにできることはたくさんあります。
具体的な内容をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
チラシやポスターを活用しよう
JAVAでは、活動にご協力くださる皆さまへ、チラシやリーフレット、ポスターを無料でお分けしています。(送料のみご負担いただいております)
お友達に読んでもらったり、動物病院や行きつけのお店に置いてもらうなどして、活動の輪を広げていきましょう。
JAVAグッズでアピールしよう
JAVAでは、「動物実験反対」などをアピールするグッズや、動物実験していない化粧品メーカーを掲載した小冊子「JAVAコスメガイド」を販売しています。JAVAグッズを活用してアピールアクションにご協力ください。グッズの売り上げは、すべて動物たちを救うための活動費になります。
JAVAのサポーターになろう
JAVAが動物たちを守るための活動を続けていくためには、どうしても皆さまのご支援が必要です。「なかなか活動には参加できないけれど、動物たちのために何かしたい」という方は、JAVAの活動のサポートをお願いします。